【クイズ】共通する漢字は?【No.0013 | 難易度:中辛】

解きながら熟語が学べるこの企画。

今回は、コチラ。

難易度は「中辛」!!

今回も「サンドイッチ問題」です。
「雷」…これは結構しぼられる?

正解は…「魚」!!

わかったかな?

今回登場した熟語の意味をチェックしよう↓

①人魚(にんぎょ)

自分の声と引き換えに人間の脚を手に入れました。
海のように壮大なラブストーリーです。

NOKKOさんの5thシングル「人魚」は、
ドラマ『時をかける少女』の主題歌に起用され大ヒットを記録しました。

②雷魚(らいぎょ)

スズキ目の淡水魚。

「雷が鳴っても獲物を離さない」と言われることもある食いしん坊。

実は口から空気を摂取する「空気呼吸」が可能です。
空気もパクパク…

③魚雷(ぎょらい)

2025年、野球界で注目されている「魚雷バット」。

先端が細く、芯がグリップ側に寄っている「魚雷」のような形をしています。

今後、球界でどのような扱いになっていくのでしょうね。

④魚眼(ぎょがん)

カメラの「魚眼レンズ」は広い範囲を描写することができる特殊なレンズ。

その代わり、見えている世界を歪ませてしまう特徴があります。

『NARUTO』の作者・岸本斉史先生は、この「魚眼」の描写を得意としています。
迫力がスゴい。

「魚」を漢字ペディアでチェック

次回もお楽しみに!

コメント

タイトルとURLをコピーしました